先ほど、転職しようとしている友人からの電話があった。
彼女は、今の会社を辞めたら、新しい仕事が見つかれるかのを心配しているようだ。
実は、私も彼女のことを心配している。
彼女の実力を心配しているではなく、
彼女の仕事・待遇に対する要求がかなり高そうなので、理想にあった仕事が見付かれるかを心配している。

あなたの待遇はどうって友人に聞かれ、私の回答を聞いた友人が「本当?それじゃ何でお前は転職しないの?そんなんじゃ低すぎるとは思わないの?」と不思議な口調で叫んでた。
もちろん、低すぎると思っている。
転職するのも何度も考えたんだ。
でも、「私はこの会社に入社して、わずか半年ぐらいだ、頻繁に転職すると、逆によくないんだ」と、いつも転職に勇気がない臆病の自分にこのような口実で慰めるんだ。
もう、このような自分を飽きるんだ。
スポット情報

コメント

meiki
2008年9月14日19:22

プロフィールの画像、変えましたね
迷っちゃうね、こういうこと
誰でも転職したい時があります、よく考えて決めればいいと思いますが。
職場でのお仕事は楽しいかどうかは本人しか分からないからね~

乾物女
2008年9月16日9:33

最初は画像を選んだが、なかなか変更できなかった。
一回しか変更できないと思ってた。第一回目は ”画像登録”をクリックすると、すぐ変わりましたが、その後は、もうできなくなりました。

転職か、今年しないことにしました。

アミ
2008年9月16日10:58

進む道に迷う子さん!

はじめまして! アミです。
数多い中で、私にリンクしてくださって、有難うございます。
私のブログに、何か、お心に残るものがありましたか?
生粋の江戸っ子の私は、「朗読」を仕事(?)にして居ることもあって、日本語にはうるさい方かもしれません。
特に、テニオハは難しいです。 今でも、間違えます。 何度も何度も口に出して読んでみます。 そうすると、自然に間違いに気がつきます。
私は、いま、韓国語(ハングル)を勉強中です。 やはり、助詞には苦労してます。 そして、思いました。 細かいことに拘らずに、言いたいこと言おう・・・と。
迷い子さんも、信ずる通り、突き進んでください。
日本語も、お仕事も。 頑張って!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索