6月4日に取った写真の電子ファイルを手に入った(^_-)-☆
一枚の写真を大きくしてもらえるので
写真を選定してオーダーを出したが
今日、その写真を別の写真に変更したくて電話で確認したが
だめだと言われた(T_T)/~~~
一枚の写真を大きくしてもらえるので
写真を選定してオーダーを出したが
今日、その写真を別の写真に変更したくて電話で確認したが
だめだと言われた(T_T)/~~~
目が段々悪くなってきたため
思い切って近眼鏡を買った
前から買いたかったが
これから近眼鏡なしに生活していけなくなるのを恐れてて
ずっと買わなかったが
友達に勧誘されたため
つい買っちゃった
388元 いい数字でしょう
******************************
髪の毛を洗ってくれた(^。^)
思い切って近眼鏡を買った
前から買いたかったが
これから近眼鏡なしに生活していけなくなるのを恐れてて
ずっと買わなかったが
友達に勧誘されたため
つい買っちゃった
388元 いい数字でしょう
******************************
髪の毛を洗ってくれた(^。^)
弁当を作ってくれた
人参と豆(私が好きな食べ物)
美味しかった(*^^)v
私があまり肉が好きではないことに気を使って、少量の肉しか入れなかった
食べる前に写真を取っておくと思ってたが
忘れましたので
ネットの写真を使わせてもらった
人参と豆(私が好きな食べ物)
美味しかった(*^^)v
私があまり肉が好きではないことに気を使って、少量の肉しか入れなかった
食べる前に写真を取っておくと思ってたが
忘れましたので
ネットの写真を使わせてもらった
もう20回か、、次のデート、楽しみにしています(^_-)-☆
2011年6月10日 日常今日まで何回会ったのだろうか
横になってる私が突然そう思ってた
で、起きてカレンダーを持ってきて、数え始めた
1.2.3.4.5、、、
数えてみたら20回も会った
2回目に、
5回目に、、
16回目に、、、
19回目に、、、、
20回目に、、、、、
次は21回目
弁当を作ってくれるって
楽しみにしています(^_-)-☆
横になってる私が突然そう思ってた
で、起きてカレンダーを持ってきて、数え始めた
1.2.3.4.5、、、
数えてみたら20回も会った
2回目に、
5回目に、、
16回目に、、、
19回目に、、、、
20回目に、、、、、
次は21回目
弁当を作ってくれるって
楽しみにしています(^_-)-☆
一体、私になんてことを、、、
2011年6月6日 日常まず、おばあさん、誕生日おめでとう、端午の節句おめでとう
新暦は6月6日、旧暦は5月5日
今日、夢でも思わなかったことが発生した
悲しかった
誰かさんに涙を見せなかったが
実は心の中で泣いていた(T_T)/~~~
一体、私になんてことをしたのでしょうか
新暦は6月6日、旧暦は5月5日
今日、夢でも思わなかったことが発生した
悲しかった
誰かさんに涙を見せなかったが
実は心の中で泣いていた(T_T)/~~~
一体、私になんてことをしたのでしょうか
自分で粽を造ってみた(^_-)-☆
2011年6月5日 日常
自分で粽を作ってみたんだ(^。^)
出来上がった第一個目の写真を取ろうと思ったら
お姉さんは『そんなもの人に見せるな恥ずかしいから』と横から口を出した
確かに、見た目は良くないけど、中味は美味しいと思うよ(^_-)-☆
別件ですが、Yは肉とか卵が入ってる粽は食べない、美味しいのに(ToT)/~~~
出来上がった第一個目の写真を取ろうと思ったら
お姉さんは『そんなもの人に見せるな恥ずかしいから』と横から口を出した
確かに、見た目は良くないけど、中味は美味しいと思うよ(^_-)-☆
別件ですが、Yは肉とか卵が入ってる粽は食べない、美味しいのに(ToT)/~~~
今日は、子供の日
子供はこれはつまらない節句だと言ってるが
大人の私はこの日を期待していた
大人の世界は複雑で
もう疲れてる
大人の世界から逃げたい
1日だけでもいいから
私を子供として扱ってほしい
で、この日にもらったプレゼントは人形と飴(^_-)-☆
子供はこれはつまらない節句だと言ってるが
大人の私はこの日を期待していた
大人の世界は複雑で
もう疲れてる
大人の世界から逃げたい
1日だけでもいいから
私を子供として扱ってほしい
で、この日にもらったプレゼントは人形と飴(^_-)-☆
母から電話があった
端午の節句、家に帰らないかって
帰らなければ粽を送ってやるって
やっぱり母が世の中で一番愛してくれる人だね
そういえば、もう2ヶ月ほど家に帰らなかった
端午の節句に家に帰っちゃおうか
母の手作り料理も食べたいだし(^_-)-☆
端午の節句、家に帰らないかって
帰らなければ粽を送ってやるって
やっぱり母が世の中で一番愛してくれる人だね
そういえば、もう2ヶ月ほど家に帰らなかった
端午の節句に家に帰っちゃおうか
母の手作り料理も食べたいだし(^_-)-☆
映画の後に、公園を散歩した
そして今後についていろいろと話をした
正直に言うと
私は結婚とか、今後の生活についてあまり考えたことがないため
いきなり何時結婚したいの、どんな生活を送りたいのって聞かれて
呆然としていった
もうこんな年だし
そろそろ考えないとまずいかな
そして今後についていろいろと話をした
正直に言うと
私は結婚とか、今後の生活についてあまり考えたことがないため
いきなり何時結婚したいの、どんな生活を送りたいのって聞かれて
呆然としていった
もうこんな年だし
そろそろ考えないとまずいかな
『私のどこがすき?』
女が付き合ってる相手によくこの質問をするが、
男もこの質問をするのにびっくりした
聞かれたとき
私は答えられなかった
相手のどこが好きか分からないというよりも
相手のことが好きなのか好きじゃないのかが分からないと言ったほうが適切だと
どうしよう
また今度聞かれたときに
どう答えばいいの
今日は既に二回目だから
相手が求めてる答えを答えてあげなければ
同じ質問を繰り返すことになるだけ(._.)
女が付き合ってる相手によくこの質問をするが、
男もこの質問をするのにびっくりした
聞かれたとき
私は答えられなかった
相手のどこが好きか分からないというよりも
相手のことが好きなのか好きじゃないのかが分からないと言ったほうが適切だと
どうしよう
また今度聞かれたときに
どう答えばいいの
今日は既に二回目だから
相手が求めてる答えを答えてあげなければ
同じ質問を繰り返すことになるだけ(._.)
Yに入婿にならないかと聞いてみた
Yはいやだ、はっきりと断った
実は私もYを入婿にする気がないだが
ただ、好奇心が沸いてきたため
よく考えてみると
Yがこんなにはっきりと自分の意見を言ったのは初めてのことだ
いつも『そうしよう』『考えておく』『あなたの希望であれ、、』を言ってたが、
でも理解できないのもない
誰にでも自分なりの原則があるからだ
それに基づいて行動すればいい
Yはいやだ、はっきりと断った
実は私もYを入婿にする気がないだが
ただ、好奇心が沸いてきたため
よく考えてみると
Yがこんなにはっきりと自分の意見を言ったのは初めてのことだ
いつも『そうしよう』『考えておく』『あなたの希望であれ、、』を言ってたが、
でも理解できないのもない
誰にでも自分なりの原則があるからだ
それに基づいて行動すればいい